レクリエーションの運営を任せたい
フルサポート形式「レクぴったんプラス」
「レクぴったんプラス」は、弊社担当者がプラン作成から日程調整までをサポート・代行し、介護施設の計画的なレクリエーション運営を実現するサービスです。
レクぴったんプラスとは?
ご希望の予算や開催頻度に応じた計画的なレクリエーション運営サービス
弊社担当者がプラン作成から日程調整までをサポート・代行し、施設の計画的なレクリエーション運営を実現するサービスです。
施設よりご予算や回数・開催希望内容などをヒアリングの上、6ヶ月/12ヶ月の中・長期のレクプランをご提案いたします。
月1回以上のレク開催でご利用いただけます。
プラン確定後、レクリエーション講師との日程調整は弊社が代行し施設のレク関連業務の負担を軽減します。
このようなお悩みはありませんか?
-
CASE 1
大手介護法人のエリアマネージャー
「各施設のスタッフにレク企画・運営を委ねている状況のため、施設ごとにレクの充実度がまちまち。法人として、全ての施設において高品質のレク運営を行いたい。」
-
CASE 2
有料老人ホームのホーム長
「すでに多くのアクティビティは実施しているが、マンネリ気味。よりよいアクティビティを提供し統けたい。」
-
CASE 3
デイサービスの管理者
「集客のために、売りとなるイベントを実施したいが、毎月新たなネタを考えることに負担を感じている。」
予算&頻度などの
条件でオーダーメイド
準備中
サービス導入の流れ
-
STEP 1
お問い合わせ・ご相談
まずはお気軽にご相談ください。
弊社担当者が施設ご担当者様からご要望を丁寧にヒアリングいたします。- 現状の課題やご要望
- ご利用者様のご状態や好み
- 希望する開催頻度
- ご予算
- 現状開催しているレクリエーション
- 開催したいレクリエーションのイメージなど
-
STEP 2
プランのご提案
ヒアリング内容をもとに、6ヶ月または12ヶ月のレクリエーションプランを作成し、ご提案いたします。
-
STEP 3
プラン決定
内容にご同意いただきましたら、プランを正式に決定いたします。
-
STEP 4
講師との日程調整
決定したプランに基づき、講師と弊社担当者が日程を調整いたします。
「レク開催の案内チラシ」を共有いたしますので、施設内での掲示にご活用ください。
また、開催スケジュールは弊社サイト内の「マイページ」上でいつでもご確認いただけます。 -
STEP 5
レクリエーションの開催
当日は講師が訪問し、レクリエーションを実施いたします。
-
STEP 6
継続プランのご提案
プラン期間終了後は、施設ご担当者様へご意見・ご感想を伺い、よりブラッシュアップしたレクプランをご提案いたします。
継続してご利用いただくほど、より施設にぴったりなレクの運営が実現できます。
導入事例
準備中